カメラ機材 料理の写真とカラーメーター 前回は単体形の露出計について解説しましたが、今回はカラーメーターについて解説したいと思います。料理撮影でカラーメーターは必ず使わなければいけないのか? 使うとすれば、どんな時に使うのか?今回は露出計と... 2025.09.24 カメラ機材
カメラ機材 料理写真の撮影で使える、露出計の種類と使い方 あなたは、料理撮影で露出計を使ったことはありますか?もちろん、カメラやスマートフォンに内蔵されている露出計はどなたでも使っていると思いますが、今回お話ししたいのは単体型の露出計についてです。単体型の露... 2025.09.22 カメラ機材
カメラ機材 料理撮影のための三脚&雲台の選び方 前回、料理の撮影で三脚を使うか使わないかというテーマで解説いたしました。今回は、三脚を使う場合にどのような三脚を使うと良いのか、また、三脚とともに重要な雲台についてご説明いたします。 料理撮影のための... 2025.09.10 カメラ機材
カメラ機材 料理写真で三脚を使う?使わない? あなたは三脚を使う派ですか?使わない派ですか?フードフォトの撮影でも三脚を使うフォトグラファーと使わないフォトグラファーがいます。では、どうして三脚を使う派と使わない派がいるのでしょうか?それにはいく... 2025.09.08 カメラ機材
カメラ機材 料理撮影でもシフトレンズを使ってみよう! 前回の記事ではメインのカメラがニコンD850でシフトレンズを組み合わせて使うことが多いと書きました。シフトレンズというのは少し特殊なレンズです。マニュアル操作で、フォーカスと絞り以外にシフト、チルトと... 2025.09.05 カメラ機材
カメラ機材 フードフォトグラファーのカメラ選び 前回、料理写真の撮影ではどんなカメラを選べばよいのかについてご説明しました。その中で、スマートフォンとミラーレスカメラのどちらを使うのかおすすめか?というお話をいたしました。これは、広く一般の方がカメ... 2025.09.03 カメラ機材
カメラ機材 料理の写真を撮るためのカメラを選ぼう! 料理を撮影したいけど、どんなカメラを選んだらいいの?スマホでも撮れるの?とりあえずできるだけ高いカメラを買ったらよいの?お店のSNS発信やウェブサイト用の撮影、プライベートでのお食事の撮影など、さまざ... 2025.09.01 カメラ機材